防犯対策ブログ
2025/08/07 18:56
ご家庭や店舗のセキュリティ強化を考えているけれど、どの防犯カメラを選べばいいか迷っていませんか? 近年、高性能なAI機能と防犯機能を一台に凝縮した「オールインワン AI 防犯カメラ」が注目されています。
防犯専門店SOSが特におすすめの「デジタルキューブテクノロジー」「i-PRO」「VORTEX」3社のオールインワンAIカメラをピックアップし、それぞれの特徴と運用方法を分かりやすく解説します。
「遠隔監視・業務効率化・省人化を実現へ」
1.デジタルキューブテクノロジー(ネットワーク構築に強い防犯カメラの専門メーカー)
2.i-PRO(監視カメラ国内シェアトップクラスメーカー)
3.VORTEX(高度なAIを搭載したエッジ型カメラメーカー)
あなたのニーズにぴったりのカメラを見つけるための参考にしてください!
1.デジタルキューブテクノロジー
デジタルキューブの「AI4.0オールインワンADモデル」は、高精度なAI映像分析と強力な自動威嚇機能を一台で実現します。

デジタルキューブの特徴
• AIディープラーニング搭載: 顔認識、人認識、車両認識など高精度なAI映像分析。
• 自動威嚇機能: 不審者検知時に赤青フラッシュライト、暖色LED、登録音声で自動警告・威嚇。
• 双方向音声: マイク・スピーカー内蔵で、スマホアプリから直接話しかけたり、手動サイレンを鳴らしたり可能。
• 常時録画: 最大256GBのmicroSDカードでカメラ単体で録画可能。
• 屋外対応: IP67防水防塵、PoE給電に対応し、配線がシンプル。
• 多機能AI: ナンバー検知、エリア侵入検知、ラインクロス検知、密集・行列検知、ヒートマップ、人・車両カウント、レアサウンド検知など。
デジタルキューブの運用方法
• AI検知・通知: 不審者・不審車両を検知すると、自動威嚇と同時にスマホへプッシュ通知やメールを送信。
• 遠隔操作: スマホアプリから威嚇ライトの点灯、ストロボ発光、サイレン作動、音声通話などを遠隔操作。
• NVR連携: NVRと連携することで、複数カメラの映像を集中管理・録画し、より安定した運用が可能です。
フラッシュライトと音声で威嚇するデジタルキューブのオールインワンAIカメラ↓
2.i-PRO
i-PROのAIカメラは、コンパクトな筐体で映像と音声による双方向コミュニケーションを実現し、「i-PRO Remo.サービス」との連携で手軽な遠隔監視を可能にします。

i-PROの特徴
• コンパクトデザイン: 手のひらよりも小さく、監視感を抑えたスタイリッシュなデザイン。
• 双方向音声: マイク・スピーカー内蔵、エコーキャンセリング・ノイズリダクション機能でクリアな音声送受話を実現。
• 高画質: 水平134°の広角レンズとIR-LED(20m)で夜間も室内全体を鮮明に撮像。
• AIアプリケーション: 用途に応じたAIアプリをインストール可能(動体検知、人物属性識別、音識別、プライバシーガードなど)。
• 無線LANモデル: 配線が少なく、設置場所の自由度が高い。
• ローカル録画: microSDカードへの録画に対応。
i-PROの運用方法
• i-PRO Remo.サービス: クラウドベースのサービスで、PCやスマホからいつでもどこでもカメラ映像を確認・一元管理。
• エッジ記録型: 録画データはカメラ本体のmicroSDカードなどに保存されるため、通信料やクラウド利用料を抑えられる。
• スマート通知: AI認識結果に基づき、スマホへプッシュ通知を送信し、現場状況の即時確認を支援。
• 遠隔機能: 録画データの遠隔確認・ダウンロード、PTZカメラの遠隔操作が可能。
• 高いセキュリティ: SSL暗号化通信や2段階認証に対応
3.VORTEX
VORTEXは、追加サーバー不要でクラウドに直接接続できるAI防犯カメラとクラウドサービスを組み合わせ、柔軟で効率的な監視運用を提供します。

VORTEXの特徴
• 簡単設定: QRコードをスキャンするだけでカメラをサービスに追加できるゼロコンフィギュレーション。
• AI分析機能: 侵入、ラインクロッシング、徘徊検出などのAI分析によるリアルタイムアラートと通知。
• オンボードストレージ: カメラ内蔵SDカードに最大30日間の録画が可能。
• 高画質: Smart IR、WDR、高度なノイズリダクションで昼夜問わず鮮明な映像を提供。
• 堅牢性: IP66/IK10の防水防塵・耐衝撃性能で屋外の過酷な環境に対応。
• 長期保証: 最大10年の保証と継続的なライセンスサブスクリプションで安心。
VOLTEXの運用方法
• リモート管理: モバイルアプリやWebブラウザから、24時間365日システムの状態把握と遠隔管理が可能。
• Deep Search(ディープサーチ): AIを活用した検索機能で、映像から特定のシーンや属性(人物の服装、車両の種類・色など)を迅速に発見。
• AI Hub: 顔認証、不審者チェック、不審車両チェックなど、高度なAI機能による効率的なインシデント管理。
• 柔軟な移行: ONVIF準拠に戻すことで、他のVMSやNVRにシームレスに接続・移行が可能。
• 高セキュリティ: SSO、MFA、高度な暗号化など、多層的なサイバーセキュリティ対策を実施