防犯対策ブログ
2025/10/10 11:03
法務省の「犯罪白書」によると、実は住宅を狙った侵入窃盗がもっとも多く発生するのが10月~11月の時期なんです。「え、どうして?」と思う方もいらっしゃるでしょう。その理由は主に二つ考えられます。一つは、...
2025/11/05 11:33
防犯対策の専門家、防犯専門店SOSです。あなたの家を守る「城の防犯術」毎日を安心して過ごすために、ご家庭の防犯対策は欠かせません。しかし、「何から手を付けていいか分からない」と、難しく考えてしまう方も...
2025/10/31 16:47
防犯対策の専門家、防犯専門店SOSです。忍び寄る危険!あなたの家は大丈夫?増加する住宅侵入窃盗から家族を守る方法近年、ニュースで「住宅への侵入による犯罪」を耳にする機会が非常に増えました。警察庁のデー...
2025/10/29 14:26
防犯対策の専門家、防犯専門店SOSです。「人がいても入ってくる」強盗の恐怖と新たな防犯対策20日に埼玉県で行われた「埼玉県防犯のまちづくり県民大会」に関するニュースを読み、改めて身が引き締まる思いがしま...
2025/10/27 11:56
防犯対策の専門家、防犯専門店SOSです。【思い込み注意】マンションのオートロックは万能じゃない!警察庁は10月1日、「匿流情報分析室」(兼務も含め38人体制)を設置。また、警視庁は「匿流対策本部」(140人体...
2025/10/23 19:43
防犯対策の専門家、防犯専門店SOSです。今年も残すところ2ヶ月ほどとなりました。思い返すと今年も無差別に被害に遭われてしまう事件が何件もありました。記憶に新しいところでは、神戸市で起きたエレベーター内...
2025/10/20 11:17
防犯対策の専門家、防犯専門店SOSです。先日、埼玉県鶴ヶ島市の老人ホームで、入所者の女性お二人が亡くなるという大変痛ましい事件がありました。亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、ご遺族の方々へ...
2025/10/17 13:25
防犯対策の専門家、防犯専門店SOSです。先日、「近くで作業をしている業者の者ですが」と名乗る方から「お宅の屋根、ひび割れしているようなのでお伝えしておきます。」と妻が言われました。特段強引な営業はなく...
2025/10/15 12:23
防犯対策の専門家、防犯専門店SOSです。まさか自宅に侵入!?制服泥棒の恐ろしさ先日、熊本市内で発生した衝撃的な事件について、皆さんもニュースでご覧になったかもしれません。自宅に侵入し、干してあった女子...
2025/10/07 14:17
防犯対策の専門家、防犯専門店SOSです。10月7日は「盗難防止の日」!あらためて考える家庭の防犯今日は10月7日。この日が「盗難防止の日」に定められていることをご存知でしたか?2003年(平成15年)に一般社団法...
2025/10/06 19:11
防犯対策の専門家、防犯専門店SOSです。法務省の「犯罪白書」によると、実は住宅を狙った侵入窃盗がもっとも多く発生するのが10月~11月の時期なんです。「え、どうして?」と思う方もいらっしゃるでしょう。その...
2025/10/02 11:12
防犯対策の専門家、防犯専門店SOSです。最近、北海道ではアパートや住宅に強盗が押し入り、住民が怪我を負わされるという、凶悪な事件が立て続けに発生しています。旭川市での事件では、窓を割って侵入した二人組...
2025/09/29 12:27
防犯対策の専門家、防犯専門店SOSです。皆さんは、ご自宅に防犯カメラを設置していますか?「防犯カメラがあるからウチは安心!」と思っていませんか?実は、防犯カメラはただ設置すればいいというものではありま...
2025/09/25 15:02
防犯対策の専門家、防犯専門店SOSです。八王子市より、最新の犯罪被害発生状況が発表されました。今回は、9月12日から9月18日の1週間に八王子市内で多発した不審者情報に焦点を当ててお伝えします。八王子市で不...
2025/09/22 17:22
防犯対策の専門家、防犯専門店SOSです。「防犯カメラって、なんだか物々しいな…」そんな風に感じていませんか?以前は、防犯カメラといえば、いかにも「見張っています!」という存在感のあるものが主流でした。...
2025/09/18 12:50
防犯対策の専門家、防犯専門店SOSです。八王子市より、最新の犯罪被害発生状況が発表されました。今回は、9月5日から9月11日にかけて発生した侵入窃盗の被害に焦点を当ててお伝えします。八王子市における最近の...


















